2014年7月31日木曜日

スマート住宅

今月も注文住宅のご契約を頂いたすべての

皆様が太陽光発電搭載住宅にされました。

理由は環境への配慮と経済効果からです。

キャプテンで注文住宅をして頂くお客様に

ご提案できる仕組みがあります。

それは屋根及びガレージに10Kwの太陽光発電

設備を住宅ローンとは別のシステムで100%借入して

搭載することです。


















その理由とお客様の不安は・・・・

①設置費用は?
10Kwの標準施工で300万です。

②ローンの利用は?
240回払いのプレミアムソーラーローンが
利用できます。皆さん利用しています。
金利は1.6~1.95%です。

支払例
300万の均等払い
例1. 240回  月々15105円
例2. 180回  月々18757円
例3. 120回  月々27069円

売電収入は20年間契約で電力会社さんが
34.56円(税込)で買取してくれます。
その売電収入は10Kwの場合年間40万(税込)
程度になります。つまり月々平均33000円の
収入です。

プレミアムソーラーローンの活用で家計が
18000円近く助かることにもなります。
住宅ローンの支払いが減ります。

収入33000円-支出15000円≒18000円

③保証や修理は?
発電保証25年
システム保証10年
自然災害補償10年

④アフターメンテナンスは?
キャプテンにはサポートクラブと言う会員システム
があります。お住まいのサポートと同様にメンテナンス
させて頂きます。






2014年7月20日日曜日

農地で太陽光発電


7ヶ月の時間を費やして農地での太陽光発電所が

まもなく実現します。いろいろな障害がありましたが

皆さんのご協力があってまもなく完成です。

土地の所有者変更

農業委員会との交渉

水利組合との交渉

農地を雑種地への転用

近隣住民への理解

関西電力の建注計画

金融会社との交渉

工事の進入路対策

全て誠実に対応することでご理解を頂きました。

お客様、行政書士、司法書士の先生方のご協力が

大きかったです。ありがとうございます。

イメージとしては周辺一帯が田畑で畦道を通って

辿り着く親名義の田んぼに発電所を造ると言う

ものです。















雑草を刈り取りました。















防草シートの敷き込んで砕石で整地します。















進入路が1.5Mしかないのでこの重機が大活躍。















基礎工事もスムーズにいきました。















架台の組立が出来ました。















電気工事を先行しています。















パネルが搬入されて来ました。















パネルの設置が終わりました。フェンスも出来ました。

お天気も良くここまでの作業が7月初旬から着工して

20日程で出来ました。職人さんの段取りの良い仕事に

感謝しています。あとは関西電力さんの連系を待つのみです。

連系には最近時間を要していますが早くしてもらえるように

交渉していきます。

 

2014年7月5日土曜日

デザイン住宅完成


ご縁のあったお客様のお引渡しが続いています。
















デザイナーズ住宅のT様のお住まいはデザインと

太陽光発電の融合です。太陽光発電は緩勾配の

屋根に設置しているため地上からは見ることがは

出来ませんが上から見ると迫力あります。














土地の形状から三角形の外観となりました。

建築家とのコラボで「Ahouse」と名付けました。

40坪を超える一階建て住宅に20Kwの太陽光を

設置しました。また、敷地隣に建っている倉庫に

も22Kwの太陽光を設置しました。これにより

毎月の売電収入は平均18万にのぼり、住宅ローンの

支払も光熱費も火災保険も全て支払えます。

T様はこの提案にとても喜んで頂きました。

デザイン住宅が自己資金、返済資金不要で建ちました。

外構工事も完成し快適な生活の始まりです。

T様にはご紹介もたくさんして頂きまして感謝しています。

また、取り合いの難しい工事を快く施工して頂いた職人の

皆さんに感謝します。
























白いタイルがとても眩しく美しいです。















ウッドデッキも広くBBQをするのが楽しみです。


























最新式の薪ストーブもオプションで設置しました。


 


 


 

2014年6月22日日曜日

社員研修旅行


6月18日は会社の設立記念日として休業させて頂きました。

また、19日から21日の3日間は社員研修旅行で12名の

スタッフが不在となりましたので何かとお客様には

ご不自由をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

残ってくれたスタッフが良く応対してくれたので感謝しています。

















今回の社員研修旅行は北海道でした。歴史ある建造物を

見たり、旭山動物園のホスピタリー精神を学んだり、お客様を

楽しませる工夫を体験してきました。動物の目線で見学

することが出来たり、動物が寝ていたり動いていなかったら

面白さに欠ける部分をもぐもぐタイムなど銘打って定期的に

動物とのふれあいを演じてくれます。

















入場時の記念撮影なども実に良く考えられていて手持ちの

カメラで撮影もしてくれるし写真の完成も瞬時にできます。






























社員研修旅行最大の目的は社員さん同士のコミニュケーション

でした。日頃は中々同じ時間を共有することが出来にくいですが

今回は少ない人数ではありましたが日頃と違った一面と付き合う

事が出来たのではないでしょうか。社員研修旅行はお客様に喜んで

頂くための良い仕事をする大切な仕事の一つだと思います。

白い恋人パークもとても勉強になりました。一企業が地域貢献の

為に素晴らしい施設をつくっています。

 
 
 
 














白い恋人は過去にいろいろとありましたがこの取り組みを

みて感動しました。ファンになりました。

こういう地域に貢献できる企業を目指したいです。




2014年6月3日火曜日

現場まわり


6月に入ってから毎日暑い日が続きます。砂漠地帯で出来た
 
温域が西風によって日本に運ばれてきたのがきっかけで
 
偏西風もからまって暑くなっているそうです。エルニーニョ
 
現象が発生しつつあるようです。そうなると冷夏の恐れも
 
ありますね。あまり暑いのも困りますが夏はやはりそれなりに
 
暑い方がいいですね。
 
今日は現場周りをしてきました。ソーラー20Kw搭載のスマート
 
デザイナーズハウス。野立て50Kwの太陽光発電所。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 スマートハウスは今月のお引渡しに向けて順調に進んでいます。
 
これから塗壁の施工と薪ストーブの工事が始まります。
 
最新式の薪ストーブはどんな感じになるのか楽しみです。
 
無垢の床材と天井材。そして塗壁のリビングはとても気持ちの
 
良い空間になります。このような素敵なお家をお日様が支払って
 
くれるなんて嘘みたいです。
 
太陽光発電の20年間固定買取の特例も来年の3月末以降は
 
メリットが少なくなりそうです。野立て太陽光発電所、全量
 
売電収入付住宅をお考えの方はお急ぎください。
 
 

2014年5月24日土曜日

顧客満足優良会社

リフォームポータルサイト主催の表彰式がありました。

この度顧客満足優良会社賞を頂くことが出来ました。

この賞はお客様のアンケートを基に決定されます。

関西は優秀な加盟企業が多いので中々受賞するのは

難しいのですがリフォームスタッフ一丸となって

お客様満足に務めた結果の受賞です。全ての

お客様にご満足は頂けていないとは思いますが

ひとりでも多くのお客様に喜んで頂けるように

これからも頑張りたいと思います。























































2014年5月2日金曜日

0円住宅

早いもので今年も1/3が終わりました。明日から4日間GWと言うことで

お休みをいただきます。工事中の現場も多数ありますが各担当者が

問題のない体制をつくってくれました。増税後は新築、リフォーム共

問い合わせは減っていますが今が逆に増税前よりお客様にとっては

チャンスだと思います。新築の場合などは銀行の金利も増税前より

下がっています。つまり、住宅の取得金額は3%高くなっていますが

住宅ローンの金利が下がったので支払総額は減る計算になります。

これは増税後の落ち込みに対する政策だと思います。住宅取得に

伴う税金の控除なども良くなっています。新築をお考えの方は引き続き

検討されると良いと思います。太陽光発電が標準となった住宅が

増えてきていますが、そろそろ蓄電池もセットされるお客様が増えそうです。

低価格で高性能な蓄電池も出始めています。





































現在建築中のT様は自宅に20.5Kwのソーラーを搭載して、倉庫にも22.44Kw。

所有していた空地にも35.7Kwのソーラーを設置しました。順次稼働してきて

います。トータル約80Kwの設備です。毎月の平均収入は30万位になります。

新築住宅の返済と太陽光発電の返済を合わせても少し手取りが残るのです。

お日さまの恩恵で住宅ローンの手出し返済がありません。まさに0円住宅です。

今後の展開が楽しみです。デザイナーズ住宅が自分で稼いで住宅ローンを

返済してくれます。ありがたいことです。